教会で使用していたお香の調合法
お香といえば仏教で使用される物と思う方は多いかもしれませんが、実はキリスト教でもお香を焚く習慣があります。 昔のローマ、カトリック教会でのミサ、献金、祝福礼、聖歌の儀式の際によく使われていました。 今回はその時に使用され...
お香といえば仏教で使用される物と思う方は多いかもしれませんが、実はキリスト教でもお香を焚く習慣があります。 昔のローマ、カトリック教会でのミサ、献金、祝福礼、聖歌の儀式の際によく使われていました。 今回はその時に使用され...
150巻に「香りの宝石」というタイトルで伽羅を巡る争いが描かれています。 ベトナムの山奥で偶然上質な伽羅を見つけた伽羅ハンター見習いが、伽羅を独り占めしたい為に、その一帯を牛耳るマフィアが邪魔でゴルゴを雇ったお話です。 ...
LOUIS VUITTON ヴィトン限定のお香 香りBOX ルイ・ヴィトンの限定品の香りBOXが手に入りました。 箱を開けるとこのようになっています。 箱を開けた時点でかなり強いかおりがします。 瓶に入っているのは溶岩で...
ナポレオン・ボナパルト(Napoléon Bonaparte) 出身地はフランス コルシカ島生年月日は1769年8月15日死亡年月日は1821年5月5日 子供の頃から天才児で通常卒業までに4年かかるパリ士官学校を、11ヶ...
お香の調合技術はインドから中国へ伝わり、中国の漢方の技術等と合わさることにより急激に変化しました。 神仏に対するお供えの用途以外にも、あらゆる場面で使用されることになりました。 最古の医学書である(医心方)にも、食べる...
庵治石の魅力を香りで発信庵治石をイメージした線香とガラスのお香立てを商品化 庵治石採掘元の㈱三好石材(高松市牟礼町牟礼2139-1 代表取締役 三好正人)と、お香製造・寺院用品販売の㈱一は、庵治石の魅力を発信するため、庵...
trois incence 山形県出羽三山 月山の佛生池小屋 で活動されているデザイナー風間重美様 天然香料を中心に香りと光に関するものを集めたショップ trois incence を開設しました。 https://tr...
薬師如来とは 薬師如来様は、左手に薬壺(やっこ)と呼ばれる薬壺を持つ仏様です。 薬壺の中には万病に効く万能薬が入っていると云われています。 薬師如来は、十二の誓いを立てられて、その中に(全ての人の病気を無くす)ことや、(...
龍谷大学校友会にて、香りと歴史による商品開発のテーマにて講演をさせて頂きました。 先輩方の前での講演で緊張しましたが、暖かい目で応援してくれました。 ご縁に感謝です。
善通寺でみんなが知りたい弘法大師をテーマとして無料開催している「いろは塾」 コロナで休講していましたが、4月から開催となり最初の講演依頼を頂きました。 4月24日(土曜日)14時〜15時10分までの70分 総本山善通寺...